2004/09/09 ベルサイユ宮殿に行く!
![]() |
![]() |
|
時間もあと20分位しかないが、とりあえず庭園を少しだけお散歩。ここは別料金で3ユーロかかる。本当は時間があれば庭園内を走るバス?にのってトリアノン宮殿とかいってみたかったが、時間もないのであきらめる。
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
鏡の回廊(混み過ぎ!) | ||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
アントワネットのベッド | アントワネットのベッド(天蓋部分) | アントワネットと子供達 | ||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
ボン・ヌフ橋 私が思い出す映画はボーンアイデンティティ....変? |
コンシェルジュリー | アントワネット...なの?(笑) | |||||||
まだサント・シャペル教会が長蛇の列だったので、そのままノートルダム大聖堂へ。外観はゴシック建築で有名ということもあり、とにかく壮観。やはりここも一部分修復中(?)だったのがちょっと残念。内部も最高のステンドグラス。礼拝堂に座って堪能してきました。
★カルトミュゼ可
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
サント・シャペルは更に列が長くなっており、今日はあきらめることに....。とりあえず、地下鉄でチュイルリー公園までもどり、ヴァンドーム広場近くのブラッスリーで遅めの昼食をとることに。エスカルゴとトマト&モッツァレラチーズのサラダを頼む。エスカルゴは大好きで、エスカルゴの為だけに日本でフランス料理レストランに行く私。本場で1回くらいは食べたいじゃない!サラダの量も多くて、これだけでおなかいっぱい....。美味しかったです!
とりあえず、来るまでに時間がかかったので、友達にお手紙を書いていたら、隣にいたジェントルマンが不思議な字だねと声をかけてきた。多分私がアラビア語とかタイ語とか見た時と同じ感覚なんだろうな...。日本に遊びに行った時東京と日光にいったそうで....。なぜ日光?
またまたチュイルリー公園をつっきって、セーヌ対岸へ向かう事に。ここの公園にも回転木馬やポニーなどがいて子供達のための施設がたくさん。もちろんのんびりしてる人もたくさんいるし、いいかも...。と突然おじいさんが声をかけてきた。「自分は日本人の友達がいるんだ」という。なんだ?これってどうなの?あぶないの?でも歩き続けるとおじいさんもついてくる。「今パリは暑いよ〜日本とどっちが暑い?」「こっちに行くとオルセーであっちはオペラ座で...」と観光案内も。とりあえずやさしそうなおじいさんだったのでお話しながら歩いていると橋の近くまできてしまった。すると、ここから先は自分は行かないので、バックをしっかり持ってスリに気をつけるように諭され、ハグハグして帰って行った。最初思いっきり不振そうな目でみてゴメンね。
さてさて、もちろん向かっていたのはオルセー美術館。通常は18:00までなのだが、今日(木曜)は21:30までやってる。知らないできたのでちょっとラッキーな気分!ゆっくり見れる事がわかったので、ゆ〜っくり鑑賞することにしますか。
★カルトミュゼ使用可
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
今日も1日たくさん歩いて疲れました...。老舗パン屋さん【ポール】でチキンのサンドウィッチとスーパーでサラダを買って帰る。
でもやっぱりおなかがすかないのはなぜだろう...。