2008/09/15 MON



今回の香港は夜までしっかり動いているので、どうしても朝起きられません(笑)。
てわけで今日もブランチ。ハーバーシティのオーシャンターミナル3階にある
『翡翠拉麺小籠包』です。
麺も手打ちでなんといっても小籠包がウマイ!と私達のお気に入りのお店です。
11:30頃ついたのでお店もすぐに入れました。
今回もお気に入りの小籠包と坦々麺、そして前回店員さんに勧められた豆乳をいただくことに。
おいしかった!
友達が食べた蝦雲呑麺

この後は友達と別行動。私は旺角に向かいました。
両親のお土産用にと思ってレトロ下着で有名な利工民へ行くが、なんとお休み!ひどい...。
旺角駅方面に戻り、雅蘭中心に入っているスィーツの名店
『発記甜品』へ。もちろん楊枝甘露をいただいちゃいます!
某サイトで食べ比べランキングで第1位だったの。うん。ウマイ!

今日は中秋節の翌日。祭日なのでとにかく旺角は観光客も含め地元の人で大混雑!
上海街はだ〜れもいなかったけど(笑)
女人街は両サイドにテントのお店がギッシリ。
洋服やアクセサリー、外人が好きそうな中国風の雑貨小物などがずら〜〜〜〜っと並んでます。
見てるだけでも面白いかも。
人・人・人!
女人街は小さな店がギッシリです

地下鉄で佐敦まで戻り、
裕華国貨へ。
なんだか中国コスメの取扱量が減ったような。私のお目当てのコスメもなくなってたし(泣)
いつも通り陶器売場で食器をチェック。
そして地下階にある食料品売場へ。お土産用のチョコやお茶、中国のお菓子などDFSで買うよりもぜんぜんお得!

なんとかお土産もGETし、歩いてホテルまで帰る事に。
ネイザンストリート東側を歩いていくと、香港版ベビーカステラのお店があります。
地元では有名な
『北角鶏蛋仔』です。
けっこうまわりがカリカリしていてなつかし〜味。日本のベビーカステラより軽い感じかな?
行列ができてるので発見しやすいお店です。

ホテルへ戻ると、お部屋でのんびりしているはずの友達がいない?
携帯を見てみるとメールが。沙田まで電車の旅をしてますとのこと。まだ帰ってくるのに少し時間がかかりそうなので、
漢口道にあるウェルカムスーパーでお土産getの続きに行って戻ってくると友達が戻ってきてました。

夜は尖東の南洋中心にある
『香港全聚徳飯店』へ。
北京ダックは目の前で切り分けてくれるんだけど、結構肉厚ですっごいボリュームです。
これと前菜とスープとチャーハンをいただきお腹もいっぱいで大満足!
北京ダッグ半羽分です

プロムナードから香港島の夜景を楽しみながらホテルへ戻ります。
インターコンチネンタルホンコンの前には香港明星の手形が埋め込まれてて、知ってるスターを探しながら歩くのもちょっと楽しい。
クロックタワーの前には中秋節のイベント?ちょうちんが飾ってありました。
アベニューオブスターズには
ブルース・リーの銅像と手形
ちなみにアンディー・ラウ(笑)
プロムナードから見た
ペニンシュラ
多少の腹ごなしもできたので、
『許留山』でデザートです。
デイリーデザートがあって通常メニューが曜日によって安くなるらしい。
月曜お得メニューにあった燕窩布甸(ツバメの巣のせマンゴープリン)を。
プリンもおいしいけど、ここのアイスクリームもおいしいのよね!

今日も食べ過ぎました〜〜〜。