ミラノ レストラン&移動編
2012/2/13〜17
とりあえず、まじめにお食事したレストランをチョイスしてみました。
■レストラン | ||||||
![]() |
||||||
ホテルの近くにあるカヴァーニでミラノ料理を。
ミラノ風リゾット。仔牛のミラノ風カツレツ。 焼き野菜とデザートです。 メインはシェアしてちょうどいい量でした。 カツレツもパルメザンチーズが効いていて しつこいかな〜と思ったけど、 ペロッと食べられちゃいました。 美味しかった! |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
パスタを食べてない!ってことで、ブレラ絵画館からスフォルツェスコ城に向かう途中にある
コンコンヴィウムでランチです。 さっぱりタコのマリネサラダと ポルチーニ茸のニョッキホワイトソース、魚と茄子のトマトソースパスタです。 ニョッキが美味しかった! |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
ホテルから歩きましたが、近い駅はレプブリカ駅ですね。
ちょっとかわったレストランジョイアでディナーしました。 肉を使わないベジタリアンのお店です。 とにかくメニューも抽象的なタイトルでまったく訳がわからず、コースメニューにしちゃいました。 チーズと野菜で作った卵とか、ほんと未知との遭遇、闇鍋感覚(笑) こってりイタリアンで胃が疲れた人にはお勧めかな? もちろん1品からでもオーダー可能なので店員さんとじっくり話してオーダーするのがいいのかも。 私達は面倒でやめちゃったけどさ。 |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||
■移動編 | ||||||
ミラノには2つ空港があり、日本からの直行便が到着するマルペンサ空港と、
EU圏内便が主で市内から近いリナーテ空港があります。 私達はリナーテからフランクフルト経由で日本に帰りました。 ミラノ〜フランクフルトはアルプス越えなので、この景色が私の楽しみなんです♪ 朝発なので、朝食にサンドイッチがサービスされました。 |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
フランクフルトから日本へはまたまたA380です。
といっても帰国便は曝睡!ごはんはしっかり食べましたけどね。 |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
飛行機の中から朝日を。
成田についたら・・・雪!?イタリアと変わらない景色が広がってました・・・。 |
||||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
||
![]() |
||